お知らせ一覧News

お知らせ一覧News

アーカイブ

🌸春の入居キャンペーン🌸実施中!

2025.04.04

うららかな春の日差しと共に4月が始まりました。

何度経験しても、この節目の月は新たなスタートを感じて身が引き締まるような心地がします。

2025年度もきよみず苑をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、先月に引き続き、サービス付き高齢者向け住宅 きよみず苑・京都東は複数空室がございます。

まだまだ「春の入居キャンペーン」は継続中!

3/1~5/31の間にご入居された方には、感謝をこめて、入居後1か月間お食事🍽を無料✨でご提供いたします。お食事は朝食420円、昼食750円、夕食750円。管理栄養士が入居者の方の栄養状態に配慮した、バランスの良いお食事をご提供します。🍜🍣🍝

現在1人部屋2室、2人部屋が1室入居可能です。

特に全体で3室しかない2人部屋は普段なかなかご紹介できません。お問合せやご見学を心よりお待ちしております。

写真は実際の1人部屋の様子。約26㎥のゆったりとしたワンルームで、風呂・トイレ・収納・台所があります。ベランダからは東山の山が見えて、季節が感じられます。

実は1人部屋にお2人で入居、または2人部屋にお1人で入居することも可能です。😲

夫婦で一緒に住みたい、1人だけど広いお部屋に住みたいなど、様々なご要望をかなえることができます。ぜひ一度ご覧くださいませ。

お問合せ・ご見学を心よりお待ちしております。

新年度 スタート🌸🌸

2025.04.04

京都も桜が満開になりました。今年は寒暖差があったので入学式や入社式とちょうど桜満開が重なり艶やかで気持ちの良い新年度のスタートとなりました。

社会福祉法人 栄光会もこの4/1からHPをリニューアル致しました😀

また高齢者総合福祉住宅きよみず苑・京都東のサービス付き高齢者向け住宅も現在、春のキャンペーンを実施中。5月末までに入居契約を締結頂けると1ヵ月、ラウンジでのお食事を無料とさせて頂きます。

是非、この機会に見学に来てください😊😊

新しい送迎車両が納車されました

2025.02.24

公益財団法人JKA様より、2024年度の補助事業の「公益事業振興補助事業」のうち、「社会福祉の増進」のための支援のひとつとして福祉車両への補助を賜り、令和7年2月21日に車いすスロープ付福祉車両を配備いたしました。
こちらは当法人の主たる事業所である、特別養護老人ホーム東旺苑において活用をいたします。

車種は、SUZUKIのエブリイワゴンです。
車いす用のスロープ付で、最大4名まで乗車できるタイプです。

とりいそぎ、皆さまにお知らせいたします。

今後、利用者様の送迎や外出行事の際に、大切に活用させていただきます。

公益財団法人 JKA様、ありがとうございました。

公益財団法人JKA様の競輪補助事業の完了報告はこちら

2024.05.07

感染症拡大防止対策のため、2021年11月にサーモカメラを公益財団法人JKA様の競輪補助事業により設置しました。

ご来苑の際には積極的に利用いただき、誠にありがとうございます。

今後も感染症の拡大防止に努めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。

1 補助事業の概要


(1)事業の目的

利用者様に対する新型コロナウイルス感染症の感染予防及び拡大防止を行い、安全な環境で生活をしていただくため。また各種サービスの継続的な提供のため、職員の健康を確保する。

(2)実施内容

サーモカメラを「特別養護老人ホーム東旺苑」及び「高齢者総合福祉住宅きよみず苑・京都東」の出入り口4か所全てに設置。施設内に入る全ての方が自ら体温を計測できるようにして、発症者の建物内への侵入を未然に防止し、徹底的な感染予防対策を行った。

2 予想される事業実施効果

サーモカメラはとても目立つため、施設内に入る方は自ら計測を行っておられます。職員が計測する必要が無いので感染リスクも軽減され、ご家族の方などもスムースな計測ができて好評です。また、計測は一瞬で行えるため、職員も1日に何回も計測しています。
設置したサーモカメラは一定以上の体温を計測した場合は警報音が鳴る設定のため、発熱者がその場で判明することとなり、施設内に感染の疑いがある方が入ることを未然に防ぐことが出来ます。これにより、施設内での新型コロナウイルスの感染リスクが大幅に減少し、法人の運営する全事業において感染防止対策の徹底につながります。

このページのTOPへ