お知らせ一覧News
Month: 4月 2025
🌸春の入居キャンペーン🌸実施中!
2025.04.04
うららかな春の日差しと共に4月が始まりました。
何度経験しても、この節目の月は新たなスタートを感じて身が引き締まるような心地がします。
2025年度もきよみず苑をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、先月に引き続き、サービス付き高齢者向け住宅 きよみず苑・京都東は複数空室がございます。
まだまだ「春の入居キャンペーン」は継続中!

3/1~5/31の間にご入居された方には、感謝をこめて、入居後1か月間お食事🍽を無料✨でご提供いたします。お食事は朝食420円、昼食750円、夕食750円。管理栄養士が入居者の方の栄養状態に配慮した、バランスの良いお食事をご提供します。🍜🍣🍝
現在1人部屋2室、2人部屋が1室入居可能です。
特に全体で3室しかない2人部屋は普段なかなかご紹介できません。お問合せやご見学を心よりお待ちしております。
写真は実際の1人部屋の様子。約26㎥のゆったりとしたワンルームで、風呂・トイレ・収納・台所があります。ベランダからは東山の山が見えて、季節が感じられます。



実は1人部屋にお2人で入居、または2人部屋にお1人で入居することも可能です。😲
夫婦で一緒に住みたい、1人だけど広いお部屋に住みたいなど、様々なご要望をかなえることができます。ぜひ一度ご覧くださいませ。
お問合せ・ご見学を心よりお待ちしております。
新年度 スタート🌸🌸
2025.04.04
京都も桜が満開になりました。今年は寒暖差があったので入学式や入社式とちょうど桜満開が重なり艶やかで気持ちの良い新年度のスタートとなりました。
社会福祉法人 栄光会もこの4/1からHPをリニューアル致しました😀
また高齢者総合福祉住宅きよみず苑・京都東のサービス付き高齢者向け住宅も現在、春のキャンペーンを実施中。5月末までに入居契約を締結頂けると1ヵ月、ラウンジでのお食事を無料とさせて頂きます。
是非、この機会に見学に来てください😊😊
公益財団法人JKA様の競輪補助事業(2024年度)の完了報告はこちら
2025.04.01
この度、公益財団法人JKA様から2024年度の競輪の補助を受けて、以下の事業を完了いたしました。
本事業の実施により、新型の福祉車両を使用した送迎で安全性が格段に向上、また操作性の向上によりサービスが効率よく提供できるようになりました。
ここに事業完了のご報告を申し上げますと共に、公益社団法人JKA様をはじめ、ご協力いただきました関係者の皆様に謹んで感謝申し上げます。
社会福祉法人 栄光会
理事長 安田 隆昌
記
事 業 名 2024年度 福祉車両の整備 補助事業事業の目的
事業内容 移送車2「車いす仕様(スロープ式)」 スズキ エブリイワゴンの購入
補助金額 1,300,000円
実施場所 京都府京都市山科区川田岩ケ谷町1番地3
特別養護老人ホーム 東旺苑
完了年月日 2025年2月21日

整理番号 2024P-336
補助事業名 2024年度 福祉車両の整備 補助事業
補助事業者名 社会福祉法人 栄光会
1 補助事業の概要
①事業の目的
福祉車両の整備により30年以上にわたり継続してきた事業(特別養護老人ホーム・短期入所事業・配食サービス)の継続を行うとともに、地域利用者のニーズに応えられる体制を備えることで、社会福祉の増進に寄与します。
②実施内容
移送車2[車いす仕様 スロープ式 660cc以下(軽)]

2 予想される事業実施効果
既存の車両と最新式の車両を入れ替えすることにより運転や車いす搭載が容易になり、特別養護老人ホームにおけるサービスの質や安全性が向上します。
短期入所事業や配食サービス事業においても、より多くの職員が使用をすることが可能となり、サービスの範囲を拡大することが見込めます。
法人が行うその他の事業の支援についても、運転支援機能が強化され扱いやすい車両は乗りなれない職員でもすぐ使用でき、急な需要にも即応でき事業継続が行えます。
3 補助事業に係る成果物
◎社会福祉法人 栄光会 ホームページ(リンク)
◎特別養護老人ホーム東旺苑 Instagram(リンク)
◎高齢者総合福祉住宅 きよみず苑・京都東 Instagram(リンク)
◎高齢者総合福祉住宅 きよみず苑・京都東 Facebook(リンク)

