介護職
【仕事内容】
毎日の基本は”ホスピタリティ溢れるおもてなし”
ご高齢者様の一人ひとりが気持ちよく安心して過ごしていただきたい、
常に誰かがやさしく見守り、付き添う、心配り気配りが、介護の知識と技術をささえ、ご高齢者様の毎日の笑顔に結びつきます。
・身体介助(食事・入浴・排泄・移乗・健康管理・見守りなど)
・生活介助(清掃・リネン交換・水分補給・レクリエーション・外出時の介助他)
・その他介護記録作成や各種委員会や介護会議への参加
募集要項
【雇用形態】 | ☆正規職員 | |
---|---|---|
【応募資格】 |
<所持資格>
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修 介護福祉士 *夜勤を含む法人所定のシフト勤務が可能な方(デイ・ヘルパーは夜勤なし) *人財育成や安定的な法人運営を目的とした適材適所、法人内部での 人事異動有 |
|
【待 遇】 |
<給 与>
<賞与>
<介護職員処遇改善加算>
<昇給>
|
|
【勤務制度】 |
<休日休暇>
<有給休暇> 初年度10日間
<勤務シフト>
|
|
【各種制度】 |
<人財育成>
<福利厚生>
社会保険 ・健康保険・厚生年金保険・雇用保険 共済会制度 京都府民間社会福祉施設職員共済会に加入 ・確定拠出企業年金基金 (退職金として) ・全国の保養施設、ホテル等の利用、その他各種施設の 会員価格での利用など |
|
【その他】 | 試用期間2か月
(使用期間中は介護手当支給なし) マイカー通勤OK(車・バイク)駐車場代負担なし |